GTech
がん先端治療の総合窓口

がんの基礎知識Our Service

すい臓がん|ジーテック

すい臓は長さ約20㎝の細長い臓器です。胃の裏側に位置し十二指腸に囲まれており、脾臓と隣接しています。すい臓は頭部、体部、尾部の3つに分けられます。十二指腸に近い部分が頭部、中央部が体部、一番細くなっている部分が尾部です。すい臓には膵管を通じて十二指腸に食物の消化を促進する膵液を送る内分泌機能と、血糖値の調節に重要なホルモン(インスリンやグリコーゲン)を血管内に送る内分泌機能があります。
すい臓がんはすい臓に出来る悪性腫瘍です。すい臓がんには色々な種類がありますが、約90%以上は膵管の内分泌細胞に発症する為、膵管がんと呼ばれます。一般的にすい臓がんと言えばこの膵管がんの事を指します。すい臓がんは発症した位置により、症状の違いが見られます。

  • すい臓がんの症状について

  • 主な症状

    すい臓がんは初期段階での発見が何よりも重要です。しかしながらすい臓は胃の裏側にあり、早期発見が難しいのが現状です。その上、すい臓がんの初期段階では症状が出にくく、出たとしてもその症状の多くは、他の消化器系の障害などすい臓がん以外でも起こり得るものです。すい臓がんの症状は発症位置やがんの大きさ、転移の程度などで違ってきますが、多くのすい臓がん患者に腹痛と体重減少が見られ、すい頭部がん患者の場合は大部分で黄疸が見られます。他にも消化不良、糖尿病を発症する場合もあります。

  • すい臓がんの主な危険要因について

  • 主な危険要因

    すい臓がんの主な危険要因として、喫煙、肥満などがあります。また年齢的な要因としては、一般的にすい臓がんの発生は60歳以降で多く見られ、高齢になるほど発生率が上がります。また糖尿病がすい臓がんの原因にもなり得ますが、反対にすい臓がんと関連する二次的な障害として糖尿病を発症することもあります。他にも家族内にすい臓がんの罹患歴がある場合や、慢性すい臓炎を患っている場合、すい臓がんの発症リスクが増加します。

  • すい臓がんの治療法について

  • 治療法

    すい臓がんの基本的な治療法は、外科治療(手術)です。がんの進行具合や転移などの状況によって手術が難しい場合には、放射線治療や化学療法が行われます。すい臓がんはその位置ゆえに大手術になるので、複数の治療を並行して行うなど、十分に検討することが大切です。それら標準治療に加えて、がん先端治療である遺伝子治療や免疫細胞治療も、患者さんがすい臓がんと闘う上での選択肢の一つとして注目されています。

Accessアクセス

GTech株式会社

〒104-0033
東京都中央区新川1丁目6-11
ニューリバータワー5F

tel.0120-881-888

GoogleMapで見る

がん先端治療 GTechがん先端治療ページのTOPへ